TOP >PC >拡張シート >拡張シートインポート >画面の見かた(拡張シートインポート_PC)

操作方法 画面の見かた(拡張シートインポート_PC)

[拡張シートインポート]画面の見かたについて説明します。
ここでは、顧客の契約情報を管理する[契約情報]という拡張シートが作成されているものとして説明します。

画面の開きかた

1. 画面右上のログインユーザー名から[システム設定]を選択します。

システム設定画面が表示されます。

2. [システムの設定]から[データのインポート]をクリックします。

[インポート一覧]画面が表示されます。

3. [シート名]から[拡張シートインポート]をクリックします。

[拡張シートインポート]画面が表示されます。

画面の見かた

[拡張シートインポート]画面の見かたは以下のとおりです。

番号 項目 説明 参照先
(1) 手順 手順ごとに画面が遷移し、本エリアの下に詳細手順が表示されます。
(2) [マッピングテーブルの選択] インポートするCSVファイルのテンプレートを選択します。
CSVファイル内のヘッダ情報に拡張シートの項目名を指定している場合は[eセールスマネージャーの拡張シートを利用]を選択します。
基幹システムなどの別システムよりデータを出力したデータを、項目名や選択肢名の変更を行わずにインポートする場合は、変換用のテンプレートを選択します。
変換用のテンプレートは、[テンプレート新規登録]から登録できます。
インポート/エクスポートCSV変換
拡張シートインポート用の雛形ファイルのダウンロード
(3) [データの日付フォーマット] アップロードするCSVファイルに入力されている日付型項目の日付形式を選択します。
「マッピングテンプレ―トの選択」で変換用のテンプレートを選択している場合は、設定できません。
拡張シートのインポート
(4) [文字コード] 使用している言語に合わせて、CSVファイルの文字コードを選択します。
(5) [↓ここをクリップまたはファイルをドロップ] アップロードするCSVファイルを選択します。
(6) [次へ]ボタン [拡張シートインポート]の次の画面が表示されます。